無事帰宅
2004年2月22日(実際、/23に書いてますが…)
無事、22:00頃帰宅しました。
あっちは、2日とも快晴!
とにかく、広い、広い、広ぉ〜〜〜い!!
1日目は16:00まで滑りまくってました!
気温がかなり上がっていて、雪質は若干緩みがちだったけれど、さほど影響ない程度だったんで、『滑れるところを、より綺麗に、より気持ちよく!』をモットーに滑りまくりました。
2日目も快晴で、気温は更に上昇!18度位の気温があって、もう4月の春スキー状態ですか?
そんな気温にやられて、ゲレンデはバッドコンディション!
雪が融けてきて至る所でブレーキ掛かるし、風も強くなってきて、エッジで滑っているその板の裏側に突風が当たり、倒されそうになって…もう、ちょっとボードで滑っている状況ではなかった!
…そんな訳で、出番ナシかと思っていた\400-ボードが日の目を見ることに!!
や、これが以外と滑るのよ!楽しいのよ!!
1本目、足にリシュールしてましたが、ひょんな事から2本目は手に変更。
これが良かった!
2本目の後半には、なんとな〜〜く、コツつかんでた。
半日あれば&もう少し雪質が良ければ、『乗れて』ましたわ。
↑、もう一枚買って、車に積んでおこうかと思う次第…。
ところで、帰りの天気は最悪!
局地的な雨と、強風・突風で、三京は足すくわれる感じだし、市街地は暗くて、道が心許ない…。
中々きつかったッす!!
でも、ホント、楽しい2日間でしたわ!!!
無事、22:00頃帰宅しました。
あっちは、2日とも快晴!
とにかく、広い、広い、広ぉ〜〜〜い!!
1日目は16:00まで滑りまくってました!
気温がかなり上がっていて、雪質は若干緩みがちだったけれど、さほど影響ない程度だったんで、『滑れるところを、より綺麗に、より気持ちよく!』をモットーに滑りまくりました。
2日目も快晴で、気温は更に上昇!18度位の気温があって、もう4月の春スキー状態ですか?
そんな気温にやられて、ゲレンデはバッドコンディション!
雪が融けてきて至る所でブレーキ掛かるし、風も強くなってきて、エッジで滑っているその板の裏側に突風が当たり、倒されそうになって…もう、ちょっとボードで滑っている状況ではなかった!
…そんな訳で、出番ナシかと思っていた\400-ボードが日の目を見ることに!!
や、これが以外と滑るのよ!楽しいのよ!!
1本目、足にリシュールしてましたが、ひょんな事から2本目は手に変更。
これが良かった!
2本目の後半には、なんとな〜〜く、コツつかんでた。
半日あれば&もう少し雪質が良ければ、『乗れて』ましたわ。
↑、もう一枚買って、車に積んでおこうかと思う次第…。
ところで、帰りの天気は最悪!
局地的な雨と、強風・突風で、三京は足すくわれる感じだし、市街地は暗くて、道が心許ない…。
中々きつかったッす!!
でも、ホント、楽しい2日間でしたわ!!!
コメント